PR
シーン別おすすめワイン

自然の中で乾杯!キャンプにおすすめのワイン&楽しみ方ガイド

キャンプワインの楽しみ方
悩む女性
悩む女性

キャンプにどんなワインを持って行こうかな?

悩む男性
悩む男性

キャンプ飯とワインって相性良いの?

このようなお悩みに、ワインのソムリエがお答えします。

最近は気軽に行けるグランピング施設などが増え、キャンプがより親しみやすくなりました!
バーベキューで焼いた野菜や肉と一緒に、ぜひワインを楽しんでくださいね♪

この記事でわかること
  • キャンプに持っていきたい、おすすめワイン
  • バーベキューに合うワイン

さっそく見ていきましょう! 

この記事を書いた人
さく

・日本ソムリエ協会認定 ソムリエ

ワイン好きが高じて業界へ転職!
初心者にもわかりやすく、日常に役立つワイン知識を発信中。

>>詳しい運営者情報はこちら

さくをフォローする

キャンプワインを選ぶ3つのポイント

キャンプに持っていくワインって何がいいか悩みませんか?
どんなワインが適しているのか見ていきましょう。

スクリュータイプのワインを選ぶ

コルクタイプのワインって抜栓するのが大変ですよね。

キャンプ施設の場合、ワインオープナーを貸してくれるところもありますが、できれば早く開けて飲みたい。

そんな方にはスクリュータイプのワインがおすすめです。

スクリュータイプは簡単にワインを開封できて、また飲み残した場合もキャップを閉めたら保管できるので便利です!

高価なワインを選ばない

キャンプは家族や友だちとワイワイしながら楽しむ方が多いはず。
あまり高すぎるワインを持っていくと、キャンプとはミスマッチになってしまいます。

個人的には、高くても5,000円くらいが限度かなと思います。
周りの皆んなも気軽に飲めるカジュアルワインを選ぶようにしましょう!

人数に合わせてワインの本数を決める

ワインは通常のサイズで750mlの容量なので、1杯=100mlと計算すると1本で約7杯分となります。
参加するメンバーがどれくらい飲むのか確認してから、持っていく本数を決めるといいですね。

750mlの場合

キャンプにおすすめワイン3選

それではキャンプのシーンやバーベキューに合わせて、おすすめのワインを紹介させていただきます。

乾杯のときに!スパークリングワイン

キャンプの乾杯に欠かせないのは、やっぱりスパークリングワイン。
炭酸の入ったスパークリングワインは飲み口もさっぱりしていて、特に暑い季節にピッタリです!

個人的におすすめのワインは、スペイン産のカヴァ。
レモンなどの爽やかなアロマとスッキリとした飲み口が特徴で、キンキンに冷やして飲むと最高です!

カヴァは非常にコスパが良いので、初心者からワイン好きまで楽しめます。

気軽に飲みたい、爽やか白ワイン!

ワインは好きだけど、赤ワインは苦手…
そんな方へおすすめなのが、爽やかタイプの白ワイン!

定番のシャルドネやソーヴィニヨン・ブランは香りも豊かで、野菜や海鮮系に合います。
飲み疲れすることもないので、アルコールが苦手な方にもおすすめです。

脂の乗ったステーキに合う肉ワイン!

バーベキューの主役といったらやっぱり「肉」!!
直火で豪快に焼いた肉に合わせたいのが、もちろん赤ワインです!

中でも濃厚なフルボディタイプがおすすめで、牛や豚など脂の乗った肉と相性抜群。
カベルネ・ソーヴィニヨンやアルゼンチンのマルベックという品種がおすすめです。

ワインをもっと楽しむキャンプグッズ

キャンプシーンをより楽しくするためのワイングッズを紹介します!

ワイングラス型のプラスチックカップ

せっかくワインを飲むならワイングラスで飲みたいですよね。

でもガラス製のグラスは持っていけないし、割れるリスクも考えられます。
かといって、紙コップやプラカップで飲むのも味気ない…

そんなときに使ってほしいのが、ワイングラス型のプラスチックカップです。
ある程度ワインの香りが楽しめ、雰囲気も出ます。あと持ち運びも楽なのでとても便利です。

ちなみにわたしはDEAN&DELUCAのワインカップを愛用しています。
カップの容量が大きいので香りを楽しむことができ、グラスの脚がないため安定して持つことができます。

アイスクーラースリーブ(ル・クルーゼ)

スパークリングワインや白ワインは冷やして飲みたいですよね。でも外で飲むとなると、外の気温で温度が上がったり、そもそも持っていくまでに温くなっちゃいそう…

そこでおすすめなのが保冷機能が付いたル・クルーゼのアイスクーラースリーブです。

事前に冷凍庫で冷やしておけば、あとはワインに被せるだけで温度を保ってくれる優れ物!
持ち運びも便利なのでおすすめです。

まとめ

今回はキャンプでワインを楽しむための情報をお届けしました。

キャンプの主役はバーベキューですが、ワインをもっていくことでよりキャンプシーンが引き立ちます!

皆さんもキャンプにいくときは、ぜひお気に入りのワインを見つけて楽しんでくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました